アップは5日の日曜日にしようと思っていますが、実際書いているのは2日(木)夕方です。
本日は、弁護士会の研修があったのですが、元々会場で受講しようと思っていたところ、オンラインにすれば自宅でまったり受けれるな(職場には「研修行ってきまーす」と言えばそれでよろし)と思い、昼過ぎに自宅に戻ってきて、ご飯を食べたりまったりしながら、zoomのウェビナーでなんとなーく聞いてました。
でもねえ、いつも思うんだけど、弁護士会の研修って1時間超えると全然面白くないんだな。
限界1時間半だと思う。
こっち帰ってきて面白いと思った研修1つしかないもんね〜(統一教会の件でそこそこ有名な弁護士が講師だった)。
今日なんて地獄の?3時間でしたよ。
やる気がないからかもしれないけれど、全然頭に入らんかったわ…
まあ、いいんです。研修を山車にさぼろうとしているんですから。目的は達しています。
毎日毎日朝早くから事務所に箱詰めみたいな仕事してるんですから、たまにはサボらせてもらわないとね〜。
と、まるでやる気のない私に見えますが、一応勉学意欲はあるのです。
昨年は愛玩動物飼養管理士2級の資格を取りました。
そのご愛猫飼育スペシャリストの資格を取り(めちゃ簡単だった)、先日終活アドバイザーの認定試験のマークシートを提出し(多分受かるでしょう)、暇暇見て、ぼちぼち勉強しています。
別に仕事の役になんてたたなくて良いのです。
自分が学べて、達成感を感じられれば。
上の2つの仕事のうち、愛玩動物飼養管理士なんて、仕事にはなんの役にも立ちません。
ただ私がハムを飼って近所の猫さんと仲良くなって、動物のことをもっと勉強したいと思って勉強して取った資格です。
勉強はとても楽しかったし、資格もとってよかったと思っています。
終活アドバイザーは、相続や高齢者の資産管理なんかと併せて、ひょっとすると仕事の役に立つかもしれないけど、どちらかというと、自分のしまい方や両親が亡くなった時、そうなりそうな時の備えとして勉強した感じです。
結構簡単で、標準受講期間4ヶ月でしたけど、私は2ヶ月くらいで勉強終わってしまいました。
そして今、また別な勉強をしたいなと思っています。
前々から興味があった心理系にするか、それとも動物系にするか悩んでいるところです。
動物系は、これ以上何か資格を取ろうとすると、ちょっと負担が重くなりそうな感じでもあるので(例えばスクーリングがあるとか)、チョイスが難しいなあという。
今YouTubeをたまに見ている獣医の先生が、ペット栄養管理士の資格を取ったとか書いてあって、これをお薦めしていたので、取りやすさや費用を考えて、こちらにトライするかもしれませんね…
今、仕事で心理的にプレッシャーかかることもないし、こうやってたまに言い訳作って半ばサボることも可能だし、自分のために勉強するって悪い趣味じゃないよな〜と思っています。
まあ、要は暇を持て余しているということになるのかもしれませんが…
とにかく、そこそこ張り合いがあって(そんなに大変じゃなくて)、勉強が楽しい資格を取りたいと思うのでありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿