東京は雨です。
というか、東京も雨です。
台風でご苦労されている地域から見ると、まだまだ何ともないレベル。
むしろ涼しくて気持ちいい感じです。
朝、内科に行った後、定番の万世橋フクモリでのんびりしています(ついにお店のお姉さんに「お盆もやってるので来てくださいね~」と言われるに及びました、来るぜ、お姉さん!!)。
今週、結構どえらい目に遭いました(なんか、これっぽい書き出しが多いな、ワタシ)。
iPhoneのバッテリーがお陀仏になっちゃったのです。
auで2年契約していたものですが、まだ1年7ヶ月あまりしか経っていない。
しかし、かつて出先にいることが多かったワタシは、iPhoneに仕事用のアプリを入れまくり、バッテリーの減りが早いので携帯用のバッテリーチャージャー常につけまくり・・・というヘビーすぎる使い方をしていたところ、ついに、水曜日あたりから、バッテリー残量まだ結構ある表示になっているのに、次の瞬間電池切れ、みたいな状態になったのです。
何日かはごまかしごまかし使っていました。
しかし、何をやっても、どれだけがんばっても、午後6時にはもう電池切れ。
実は(まだ公表できないのですが)諸事情あって、電話がつながらない事態になるのはちょいとマズい状況でした。
他にも、2年契約のあほらしさを感じていたし、スマホと通話用電話の芯なる使い分けもすべきだよなあと思う事情もあり、シムフリーiPhone買って、シムだけ入れちゃうかとか考えていました。
しかし、アップルで出してるシムフリーiPhoneは死ぬほど高いし、ネット市場で出ている中古のシムフリーも、iPhone5Sの32GB以上になると5万円代後半から6万円台(16GBなんて怖くて使えません。容量少なすぎ)。
持っていたのは5で、5と5Sなんて大して変わらんはずなので、5の中古で全然十分だったのですが、ないし、やっとみつけても、やはり5万円台。
どうしようと思っていたところ、金曜日に完全にiPhoneちゃんがアウトの状態になり、午後8時半頃、悲鳴を上げながら、有楽町ビックカメラのアウトレットに飛び込みました。
そうしたところ、本当に飛び込んだ次の瞬間、目に「au iPhone5 64GB 3万800円」という字が飛び込んできたのです。
うおおおおおっ!!
神はワタシを見捨てていなかった!!
隣にいたお店のお兄さんに「これください!!」といきなり話しかけ、即決お買い上げしました。
「シムの入れ替えしてください」というお願いも聞いてくれましたし(あんな小さいもん、怖くて入れ替えできまへんがな)、動作確認がてら、iCloudを通じたデータの同期もお店でさせてくれました。
お買い上げ1時間後には、ほぼ通常使用できる状態になりました。
まあ、ezwebのメールの設定のみ同期できてなくて、それが多少面倒だったこと以外は、非常にらくちんでした。いや、iCloud、天才です。
そして、ラッキーなことに今回のiPhoneちゃんは、ワイヤレスのテザリング設定が出来ていて、電波が不安定なイーモバイルの代わりも果たしてくれる、少し嬉しいオマケもありました。
64GBあるので、容量もあまり心配なく、動きもサクサク軽い・・・
ほっと一安心。
で、今まで使っていたiPhoneですが、Wi-Fiがあるところでは使えますので、まあ、iPodTouchiみたいな感じになっています。
また、バッテリーチャージャーから解放してあげたり、使わないアプリは片っ端から閉じたり、明るさ調整したり、などなどしているうちに、以前よりもバッテリーが持つようになりました・・・
たとえ一方はiPodみたいになっちゃったとしても、2つあると結構便利です。
ここ数日は、外では新しいiPhone、家に帰ってきたらメールやSMSはできるだけiPod化した元iPhoneですませて、新しいのは電源切る、みたいな生活にしてまして、iPhoneに優しい生活が実現出来ている感じです。
ワタシの方も使い方の荒さを反省しているところではあるのですが、やはり、外出が多くヘビーにスマホを使い回さざるをえない身からすると、携帯電話会社の高い利用料(2年契約ってつくづくごまかされている感がします)や、スマホ本体のどえらい高いお値段が気になります。
ただ、AQUOSPadを使っての感想ですが、Androidって、やっぱりどうしても動きがのろのろしているし、スマホはタブレットよりも軽快に使いたい代物、というところからすると、どうしても電話はiPhoneがいいかなと思うのです(タブレットに関しては、実はWindowsタブが一番かなと思っている)。
そう考えると中古iPhoneの選択って、実は結構ありなのかなあ、なんて思うのです。
特にこの秋だか冬だかに発売予定のiPhone6って、でかくなるわ曲がるわで、どえらい残念なフォルムになるとかって噂もあり。
iPhone中古市場が、今まで以上に盛り上がっちゃうのかも、と思うのでありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿