ページ

2025年4月16日水曜日

高い服に気持ちが向かず、ペラペラのTシャツは着られなくなったハヤシ

 4月16日13時40分。

執筆系の仕事を3本こなして、あと1時間もしたら外出する予定のハヤシです。

本日はそのまま直帰予定なのですが、マルヤマクラスのセリアに行って100均財布を探してこようか悩んでいます…

ただ低気圧通過につき、朝から眠気と頭痛に襲われており、お悩み中だったりします…


さて、本日はちょっと珍しくファッションネタです。


実はワタクシ、最近、ユニクロ・GUの洋服ばかり買っております…

まあ、ユニクロ・GU好きは元からで、特に春夏は発作起こしたようにユニクロ・GU化する私ですが、最近はちょっと違った事情も出てきまして。


事情その1は、割と当てにしていたセレクトショップが3月末で閉店してしまったことがあります。

元々たまに行っていたセレクトショップの系列店だったのですが、お値段がそこまで高くないものもあり、日常使いに重宝していたところ、閉店。

残るは、元々行っていたセレクトショップなのですが、ここがもう、アホみたいに高くなっていて、しかも、心にずしんと響くものがないんですよね・・・

先日も、ブランド入荷に合わせてお誘いのメールが来たのですが、行かねえだろうなという感じ。


事情その2は、特にGUの方で、心ときめくデザインの洋服が増えてきたということにあります。

ユニクロもGUも最近コラボ商品が多いのですが、ユニクロはどちらかというとスタイリッシュな雰囲気のブランドのコラボが多いのに対して、GUはちょっとアングラな雰囲気が漂うヒトクセあるブランドとのコラボが続いており、断然心に響くのです。

知っている人も多いと思いますが、UNDERCOVERとかrokhとのコラボが続いていて、この中に「おおっこりゃいい!!」というアイテムがあるのです。

先日もrokhとのコラボ品のメンズを3着ばかり買ってきました。ハーフパンツまで買ってきましたよ…かわいくてかわいくて超気に入っています。

それ以外にも、かわいいオールインワンをオンラインでお買い上げ。メンズのフレアパンツも少し前に買ったのですが、これがもうラインがとてもきれいで色違いを購入したのと、フレアジーンズも購入(これもオンライン)。

最近思うのですが、50代のおばさんがそこそこおしゃれに見えるためには、そこそこ流行りに乗っかる必要があります。そして、流行りはすぐにすたれるので、そんな金かけて服買う必要もないのですよね…

で、GUで十分かなという気がするのです。


事情その3は、実家への反発心があります。

我が家は、元々良いもの買いで、私は2歳のころから革靴を履かされ、高校生の自分には当時の価格で4万円のコートをあてがわれて「10年着ろ」と言われていました。

さらに妹は「超おしゃれ」と言われているのですが、OLの分際で、「たっけえなおい」という洋服を、次から次へと買う人。

GUやユニクロが好きな私は、母や妹から、ちょっと冷ややかな視線を浴びせられてます。

だって「それいいね」と言っても、彼女たち絶対着ないからね。

私は高校が私服で、その時から「いかに安くおしゃれするか」を考えているところがありました。500円のシャツとか買ったこともあるし。

大人になってもそういうマインドは消えず、「安くてもいいものはいい」と思っています。

なんで、実家と決別した今、もう、そういうおしゃれを心底楽しもうと思ったというのがあります。

振り切るとめちゃ楽しいです。

ゴールデンウィークには、しまむらに行って何か買ってこようと思っています(自宅の近くにはしまむらがないのです)。


そして、そんな私ですが、春夏の課題に直面しています。

それは「ジャケットのインナー何着よう?」「クールビズ到来したらトップス何着よう?」問題です。


私は、OLの皆さんたちが着ているような、化繊のヒラヒラブラウスが超苦手。

なので、ユニクロのレーヨンブラウスやサマーニット、Tシャツを着ることが多いのですが、50代になるともうTシャツで似合うのを探すのが至難の業なのです。


比較的細身の私でも、二の腕はむちっとしてきているので、袖周りのデザインはちょっと気をつけなきゃいけないし。

ペラペラのものは、体に勢いがなくなっている分、貧相ったらなくて、もう着ていられません。


実は一昨年、まだ駅前のESTAがあった時分、coenというブランドで買った黒のサマーニットがあるのですが、これが首のちょっとした立ち上がり、フレンチスリーブ気味の袖ぐりがパーフェクトで、色違いが欲しい!!と思ったところ、実店舗がなくなってしまったのでした…


それで今年は、ユニクロのコットンの半袖ニットでも着ようかと思っているのですが、着丈が短そうで、サイズ選択に迷いそうな感じなのです。


もう色んなブランドを見て歩いて探す気力もうせているお年頃…

そこそこのお値段で見栄えも悪くない夏のトップスを買うのは、おばさんになるとなかなか大変だわと思っています。


まあ、年がら年中長袖を着て過ごすというのもありかもしれませんが、たぶん暑くて死にそうになると思うんですよね…


というわけで、暑くなってくる6月中旬くらいまでには、夏の半袖問題を克服しなきゃと思っています。


気付いたらもう14時を回っています。

そろそろお出かけの準備をしなくては…

次の日曜日もいつもどおり更新する予定です。ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿