ページ

2025年2月2日日曜日

久々に発生した症状で気持ちが翻弄されているハヤシ

 気づけばもう2月になってしまって、時の流れの早さを感じずにはいられないハヤシです。

あっという間に大相撲初場所が始まって終わり、その最中に照ノ富士は引退して、場所後豊昇龍が横綱になり、明後日からはなんとさっぽろ雪まつり。

これではハヤシが56歳になりアラカンに突入するのももう直ぐですな・・・


というわけで、本日は健康ネタです。

昨年10月頃から倦怠感や頭痛、ふらつきに悩まされていた私。

漢方を飲んで一時治ってきたのですが、1月半ば頃から再び頭痛やたまのふらつきが再発。さらに特に朝方、体の冷えがほぼ毎日出て辛い・・・という日々です。

これに加えて約10年ぶりという症状に見舞われております。


1月に入った頃から、左腕の手首に赤いポツポツが出始めました。

なんだろこれ?と思ったら右腕の肘から下にも出始め、さらに肘から上にも拡大していきました。全然痒くない。

乾燥性の湿疹かなと思って、ヒルマイルドを買って塗ってみたものの好転する雰囲気なし。

というわけで、先日、皮膚科を受診しました。

そうしたところ、毛細血管が切れて内出血を起こしていると言われました。

そこの皮膚科は医者が2〜3人くらいいて回しているところなのですが、当たったのは若干ハズレっぽい医者で、「女性って内出血しやすいんですよね〜」「血管が脆くなっているんじゃないですかね〜」で終わらせようとしやがりました。


そこで私は自分が思い出したことを話しました。

それはまだ私がこのブログを始める前の話。名古屋で弁護士をしていた時の話です。

ある時両腕両脚に赤いポツポツが大量発生しました。

さすがに気味悪くなり、皮膚科を受診したところ、お医者様、腕と脚を見るなり、「ハヤシさん、最近風邪ひいた?」と聞いてきました。

その1ヶ月半ほど前にごく軽い風邪をひいていたので、それを伝えると、原因はそれ、とのことでした。

風邪のウイルスにアレルギー反応を起こして、毛細血管が炎症で切れまくったそうで、「血管炎」という病名を告げられました。

止血作用のあるトラネキサム酸となんらかのビタミン(たぶんC)を処方されました。

ただ、薬はあまり効かず、結局ポツポツが治ったのは2ヶ月くらい後で、さらに数ヶ月おきに同じような症状を約5年の間繰り返したのでした。

腕だけとか脚だけとかの違いはありましたが、とにかく約5年間繰り返し出て、気がついたら出なくなっていた。

それと同じものが今般また出ていたのです。

それを告げると、皮膚科医若干顔色が変わり、臓器に異変が及んでいないか、あるいは血小板が減っていないか、血液検査をすると言い出しました。

できるのはあくまで一般的な検査だけで、特異的なものはできないと言われましたが、まあそれでもいいからしてもらおうと、血液検査をしてもらいました。

仮に血管炎の場合、腎機能が落ちる場合があるそうで、昔かかった時には「念のため」と言われて、尿検査をしました。

結果は問題なしだったので、もし、その時と同じもの(=再発)だとしたら、少なくとも一般的な血液検査では特段の問題はないだろうと思いました。

が、それでもいいと思いました。

毛細血管が切れまくる病気はいくつかあるらしく、中には膠原病に分類されるものもあるそうです。一般的な血液検査がシロの場合、私はかかりつけの内科に行って、必要に応じてそれ以外の検査をしてもらえればいいやと思ったのです。

検査結果が出るまで数日かかると言われたので、その間自分なりに調べていたのですが、ひとつ引っかかったのが「ステロイド紫斑病」というものでした。

要はステロイド薬を服用していることの副作用?として発生する紫斑病です。

私は、経口薬としてのステロイドは、昨年4月の全身蕁麻疹事件の時とか、喘息症状がひどい時にちょっと使ったくらいですが、喘息治療のために、長年ステロイドの吸入薬を使っています。

吸入薬の場合、全身に副作用が生じにくいとは言われていますが、長年使っているからこの可能性もあるなあ・・・なんて考えていたところだったりします。


皮膚科には昨日再度行って検査結果を聞いたのですが、やはり問題はなかったらしく、色素沈着を防ぐためのビタミンCを処方されて終わり。

一応飲んではいますが、紫斑は絶賛拡大中です。この数日でさらに広範囲に広がってしまいました。

なんで明日漢方出してもらっている内科に行って、必要に応じて再検査してもらう予定です。


昨年は、2月に融雪剤で喘息や鼻炎が悪化したのを皮切りに、全身蕁麻疹、コロナ、原因不明の体調不良と不健康な1年で、今年こそは健康に生きたいと思っていたところ、すっかり出鼻をくじかれた感じです。

で、また病院ざんまいになりそうなところで気弱になって、比較的自由に休んだり病院行ったりできる今の事務所にいたほうがいいかなあ・・・移籍やめよっかなあみたいな気分になったりしています(こういうウジウジしたところが自分でも嫌)。


今年も体調不良な感じの1年になるのでしょうか。

なんかそれは勘弁してほしいんだけどな・・・


実は不安が大きい私です。

ま、なるようにしかならんと自分に言い聞かせて本日は終了します。

続報します。


0 件のコメント:

コメントを投稿