2021年12月26日日曜日

悲しかった出来事と転職の問題について

2021年最後の投稿になりそうです。

毎年この時季は全日本フイギュアについて書いていますが、今年ははてなブログさんの方で書かせてもらっています。

ご興味ある方はそちらをご覧ください。


*はてなブログの方のURL です*

https://comcomcom0620.hatenablog.jp/ 


さて、私は昨日悲しい出来事に見舞われました。

度々このブログに出てきていたご近所の猫さんが、亡くなったのです。


猫さんの体調が悪いことは前回の投稿でも触れました。

https://comcomcom0620.blogspot.com/2021/12/anatanatenkai.html


案の定長く保たず、クリスマスの日に亡くなったというわけです。


22日の水曜日、私は午前中自宅でオンラインの会議に出て、午後から霞が関に行く予定でした。そこで、ランチを猫さんのレストランで食べることにしました。


飼い主さんに容態を訪ねると、良くないとのこと。

ずっと中庭の小屋の中にいると言われました。

そして、会ってあげてほしいと言われました。

食べ終わって会計を済ませたあと中庭に行き、小屋の中を覗きました。

猫さんは湯たんぽとブランケットの上に座っていました。

私が名前を呼ぶと、ニャーと鳴きました。

頑張るんだよと言って背中をなでてあげると、ニャー、ニャーと何度か返事をしました。

たぶん私であることはわかっていたと思います。


私には、猫さんの容態を知らせたい人がいました。

長年猫さんのことをかわいがっていた郵便局勤めの男性です。

私も顔なじみでした。


で、その日の仕事の後その人が勤めていると思われる郵便局に出向いたのですが、名字しか知らなかったために取り次いでもらえず、会えませんでした。


そうしたところ、24日、偶然会えたのです。

11時からのオンラインの会議の前に自宅近くのATMに給料をおろしに行った帰り、マンションの前に郵便局の制服の方がいます。

顔を見るとその男性でした。

声をかけて、猫さんの様子を知らせました。

男性はやはり、事情を知りませんでした。

そこでLINEを交換しました。


そして、昨日、25日。

男性から、昼過ぎにLINEが入りました。

レストランに着いたところ、飼い主さんが私に話したいことがあると言っていると書いてありました。急いでレストランに行きました(超普段着で)。


そうしたところ、朝10時32分に息を引き取ったと告げられたのです。


私が会ったあと更に容態が悪くなり、さらに23日の夜中には脱走したのだとか(猫は死ぬときに姿をくらますとよく言われますが)。

そこをお店の顔なじみさんに発見されて連れ戻されたのだそうです。

最後は、突然立ち上がってニャーと鳴いて倒れ込み、息絶えたのだとか。


話を聞いて涙が出てきました。

私は、彼に食べてもらおうと腎臓病の猫用のご飯を買ったところでした。

こんなに早くお別れが来るなんて、思っても見なかった。

もっと彼をなでてあげたかったし、もっと一緒に遊びたかった。

18歳で、たぶん大往生で、飼主さんにも周囲の人にも愛されて、色んな人から美味しいものいっぱいもらって、いい猫生だったとは思うのです。

だけど、割り切れない。


遺体には会えませんでした。

私達が来る前に、飼主さんが千代田区に引き取りを依頼していました。

元気な姿だけを覚えていてほしいという飼主さんの配慮だったかもしれません。

ですが、亡くなった姿を見れなかった分、気持ちの区切りもできないように思うのです。


自宅に帰ってからもしばらく涙が止まらず、夕方もまた写真を見ては号泣していました。

今日もまだ気持ちは晴れないままです。


男性に会えて、LINE交換して、そのLINEで連絡が来て亡くなったことがわかった・・・この流れ、猫さんが仕組んだことのように思えてなりません。

猫さんは、死んだ姿は見せたくなかったけど、自分が死んだことは私や男性に早く知ってほしかったのかもしれない・・・なんてファンタジーなことを考えてしまいます。


さて、転職話の方ですが、こちらも、前回記事に書いたとおり、新しい話が浮上し、24日にそこの事務所と2回目の面談をしてきました。


2回目の面談では、細かな条件や事件の受任の仕方を聞いたり、事務所の中を案内してもらったりしました。

条件は正直悪くないし(今より手取りは年間100万円近く上がるかもしれない)、仕事もそこまで忙しくはなさそう。

そして、札幌に支店を開く話も具体的に考えてくれているようです。

ただ、東京店はぶっちゃけ人は足りているとのことで「暇かもしれません」と言われました。

それが何を意味しているのか・・・


それよりも何よりも、自分自身がこの話、なにか乗り気ではないところがあるのです。

違和感がある。違和感の正体はわからないのですが。

一言でいうと、以前他の事務所で言われた「カルチャーマッチしない」ということなのではないかと思うのですが・・・


この事務所は個人の事件を主に取り扱う事務所なのですが、企業の仕事をほぼやらず、効率良く稼げる?債務整理の仕事やB型肝炎の仕事などにほとんど手を出さず、業務を拡大している。

ということは、単価がそれなりに高いのだと思うのです。

単価が高い。それは、ある程度上流に位置する人のみを相手にしている。そういうことを意味します。


今まで、上流の人もそうでない人も、もっとはっきり言えば生活保護、それレベルの人も分け隔てなく受けてきた私としては、そこの感覚がなかなかついていけない・・・というところなのかも。


何しろ、今の事務所に自分は不満がないので、そこを飛び越えて「じゃあ、移ろう!!」となるには、それなりの魅力がないといけない。

そこが感じられない・・・ということなのかもしれないし。


2回目の面談のあと、転職サイトの担当の方には、自分の中に違和感があることは知らせました。

あちらの回答は年明けに来る予定。

どういう返事になることやら・・・

まあ、あちらから前向きな回答が来ても、私の方はお断りになる可能性のほうが今のところ高いかな、という気がしているのですが。


実は1月8日に、転職関係に強い占い師さんの占いを受けてくる予定です。

決めるのは最後自分だけど、ちょっと流れを聞いてくるにはいいかもしれないな、と思っています。


いや〜、仕事を変えるってなかなか大変なものですね。

今までよく簡単に移籍したり自分で事務所開いたりしてきたなあと我ながら感心します。


もしかすると、自分自身に冒険心がなくなり、保守的になっているだけなのかもしれないけれど。


さて、本年も、私の独り言にお付き合いくださり皆さんありがとうございました。

オミクロン株が拡大していてなんだか不気味な2021年の年末ですが、皆さんが良い年越しができるよう、心からお祈りしております。


ではでは。





2021年12月19日日曜日

転職話にもプライベートにも新たな展開の年末だったりするのです。

 先程まで爆睡していたハヤシです。


最近飼ハムマサムネの夜のお散歩時間が遅くにずれ込んで、寝るのが2時前後なので、気が緩むと眠くて仕方ないのです。

昨日も夕方2時間昼寝してしまいました。

が、2歳2ヶ月を過ぎて元気でいてくれるのは飼主としては嬉しいこと。

できる限りお付き合いしている次第です。


さて、タイトルにあるとおり、転職話に新たな展開がありました。

とある転職サイトから新たに、法律事務所の面接を受けてみないかとオファーがあったのです。


その事務所は、現在都内と地方に数店舗事務所を展開していて、今後も所属弁護士のニーズに合わせて支店を展開をしていく予定とのこと。

現在札幌に店舗はありませんが、将来的に札幌に帰るにあたって良い話かもしれないと思い、とりあえず面接を受けてくることにしました。


ここで実は一波乱あって、最初にオファーしてきた転職サイトが、私が予め用意していた履歴書と職務経歴書に明確な理由もなくケチをつけてきて、そちらとのやり取りをやめました。

いつも懇意にしている別のサイトに話をしたところ、取り扱いがあるとのことで、そちらを通じて面接の段取りを取りました。履歴書も、そちらに以前預けていたものを使ってもらいました。

まずはフラットに話を聞きたいという前提で面接に行くことになりました。


先週面接に行ったのですが、代表の弁護士は、私より7期下(つまり弁護士登録8年目)であるにも関わらず、非常に落ち着いて洗練された方で、事務所の理念や仕事のやり方などについて、わかり易く丁寧に説明してくださいました。

私の方も、質問したいことや今後どのようにして仕事をしていきたいかということをきちんと話すことができました。

自分は、数年後には故郷の札幌に帰って、年老いた両親を見ながら、動物愛護の活動もしつつ、仕事をしていきたいと思っています、と答えました。


その上で、では今日はひとまず帰ろうか、と思って席を立ったところ、先方から「ご検討ください」と声をかけられました。


翌日とりもってくれた転職サイトから電話があり、「あちらの事務所が、ハヤシさんのことを話しやすい人で、きっとやりたいことをうちの事務所でしてもらえると思う、他の弁護士とも会って欲しいと言っています。」と言われました。


私としては、ええ、マジ?とちょっとびっくり。

自分の方は、お返事するまでもう少し考えようかなと思っていたので・・・

しかし、2回目の面接で、もう少し事務所の中の雰囲気もわかるかもしれないと思い、ありがたく2回目の面接に望むことにしました。

24日のクリスマスイブの午後に行ってくる予定です(その日は、全日本フィギュアがあるのでなるべく早く帰りたいのですが)。


この事務所、非常に良いイメージであることは間違いないのですが、たったひとつ気になるのは、「私、馴染めるかしら」ということです。

ホームページ見ると、みんなお行儀良くてお上品そうなんですよね笑笑

今まで結構難しい人相手の時折丁々発止の仕事をしてきた私に、こんなお上品な事務所合うかしら、なんて。


まあ、次の面接で決定的な何かを感じるかもしれないし感じないかもしれないし、条件面が合わないかもしれないし、こればかりはご縁なのでわかりません。

あまり気負わず行ってこようと思います。


さて、もうひとつの展開はプライベートに関して。

仲良くしているご近所の猫さんについてです。


ご近所の猫さんと飼ハムのマサムネは、私の人生そのものに大きな影響を及ぼしている存在です。

このことは前回の投稿でも書いたとおりです。

https://comcomcom0620.blogspot.com/2021/12/watashinokokorowofuannisurumono.html


そのご近所の猫さんが体調を崩してしまったのです。

先週の土曜日を最後に、とんと会えなくなってしまいました。

あまりに心配で、飼主(というか寝床と食事を提供している)のレストランのご主人あてに様子を尋ねる手紙を書いて、レストランのドアに挟んできました。


その後何回かメールでやりとりして判明したのですが、腎臓をかなり悪くしていたようです。

それでおしっこが出なくて具合が悪くなっていたのだとか。

金曜日から病院通いを始めて、注射をしてもらっているのだそうです。

これからもマメに病院に通って注射をしてもらう必要があるようです。


最初は歯が悪いのではないかという話でした。

確かにこの猫さん、下の犬歯が一本なく、よだれを垂らしていることも多いので歯の調子が悪いのかなと思っていたのですが、そうではなかった・・・


猫の死因トップは腎臓病です。

しかも、かなり悪化するまで体調に異変がおこらない厄介なものらしい。

おそらく静かに静かに進行して、かなり悪いところまで来てしまったのだろうと思うのです。


元々野良だった子がレストランにいついて外飼のような形になったようですから、定期的に病院に行っているわけもなく、こういう事態になってしまったのでしょう・・・


もう長くないのかもしれない。

今までみたいに、仕事帰りに遊べることもないのかもしれない。

そう思うと辛いです。

悲しいです。

正直なところ、胸に重しが乗っているような気分です。


だけど、飼主さんはできる限りのことをしてくれようとしています。

私も協力を申し出ました。

夜間の救急病院も教えたし、正月に不休でやっているマサムネのかかりつけ病院もお知らせしておきました。

もし回復したときに会えたら、そのときにあげられるように腎臓ケア用のちゅーるもAmazonで買いました(食事制限もしなくちゃならないでしょうから)。


この猫さんは、コロナ下で私が精神的に滅入っていたときに(その様子はこのブログで何度も書いてますが)、支えてくれた大切な友達です。

たとえ会えなくても、そばにいて、外から声をかけて、励ましていきたい。


18歳と高齢なので、もしかすると長くないかもしれない。

それでも私は、(無力かもしれないけど)できるだけのことをしてあげたいと思うのでした。


今週末から全日本フィギュアが始まります。

来週はこちらかはてなブログさんの方でフィギュアネタを書く可能性大ですね。


では本日はこれにて終了。

2021年12月12日日曜日

今、私の心を不安にするもの。

 天気の良い日曜日の昼下がりです。


雪が降らない東京の冬は、天気が良いことだけが取り柄だと思っています。

乾燥した風が吹いて、気温以上に寒い感じがして、これで雨でも降ろうものなら、気持ちが荒んでしまいます。

早く年末に帰省して雪のあるまともな冬を味わいたいと思っています。


さて、最近の私は、落ち着いているような、不安定なような、自分でもちょっとわからない感覚で過ごしています。


札幌に帰ったあと、自分のペースで仕事をしながら、保護猫などと一緒に暮らすという理想の生活を送るのであれば、もう、自営でやるしかないかな、という覚悟ができつつあります。


実はまたも、札幌に支店がある法律事務所の転職話が出て、一応今週、その事務所の代表に会いに行くわけなのですが、はっきり言ってほとんど期待していません。


自分が今の事務所で不満なくやれているのは、ひとりひとりの「スタイル」というものを尊重してくれているから。

私の事務所には、ひとり、Twitterでフォロワーを集めることに腐心している男性弁護士がいるのですが、その人は、パンチパーマのボクシング&精神不安定キャラ。

そういう人でも「Twitterやめろ」などとはいわず、生温かく見守る、そういうところです。


自分の性格でも、そういうところだからやれている。そう思うのです。


遠い昔、私が新人弁護士だったときに1年間いた事務所もそう。

自由で、言いたいことを言わせてもらえて、むしろ「休めるときには休め」と言ってくれる事務所でした。

だから私はやってこれた。


これから、どこか別な事務所に行こうと思っても、自分のスタイルを貫くということは難しいだろうと思っています。

今は、大規模化した事務所が会社員みたいに従順な弁護士を飼っていく時代。

私みたいにこだわりが強いタイプを雇って自由にやらせてくれるような事務所はそうそうない。

そう思っています。


札幌に帰る=自分でやる

そういうことなんだろうな、私の運命は、と思っています。


が、ここで不安が生じるわけです。

お客を呼ぶためには事務所のロケーションはどうすべきか?

どういう物件にすべきか?


東京はある意味、どんなスタイルの事務所も今やOKで、レンタルオフィスを使うのも、SOHO可のマンション借りてやるのも全然あり。私も後者のスタイルでやっていました。

事務員を雇わないで対応するケースも少なくありません。


が、札幌という場所で、そういうやり方が通用するのか、というのもとても気になっているところです。


専門色を打ち出したほうがいいのか。

何でもやります、という路線で行ったほうがいいのか。

そういうことも不安です。


札幌に帰るのはまだもう少し先になりそうなのに、「帰ったらこういう形態でやるしかないんだろうな」と腹をくくり始めた途端、私の中に出てくるのは「ちゃんと調べて対応しよう」ではなく、「今の私で通用するのだろうか」という不安なのです。


何という気の弱さ。

そして先走り・・・


こだわりが強く、自分のスタイルでしかものができない性格ゆえ、こういうところでつっかかり、悩むのです。

そして自分で抱え込む。


心配ならリサーチすればいい。

とはいえ、まだ帰る時期もはっきり決まっていないのに、今からリサーチするのは早すぎるかなと思ってもいます。


今ふっと思ったけどリサーチする当てもあるな・・・という気がしているのですが。


前に自営の事務所を開業したときは、こんな不安ありませんでした。

今の不安は、一度自分の中で「失敗」していることに対する再挑戦だからというのと、全く別の土地(出身地とはいえ未知)で開業しようとしていることに対するものだと思っています。


でも、もう私決めたんだ。

札幌に帰ったら、自分のペースで暮らすんだ。

自分のやりたいようにやるのだ。

それが少しでもうまく行くように、ちょっとずつ情報仕入れていくんだ。


同じ轍は二度と踏まないようにしたいと思っています。


たぶん、読んでいて「そんなに札幌に帰りたいなら今すぐ帰ればいいのに。実家だってあるんだから」と思う人もいるかもしれません。


私が、今は帰れないと思っている理由は2つ。


1つは飼ハムのマサムネです。

彼にとっては、今の家が縄張りであり居場所です。高齢でもあります。

そこを今奪うことはできないと思っているのです。

引っ越しは彼の死を意味するかもしれません。


もうひとつは、仲良しの近所の猫です。

この子も高齢でそろそろ18歳です。

いつも私が訪ねていくのを待っていてくれます。

心が通っている思いがします。

その彼を置いて、二度と会えない場所に行く気になれないのです。

彼の最後を見届けるまではここにいよう。そう思っています。


他人から見れば馬鹿馬鹿しい理由なのかもしれません。

ですが、来たるべき時が来るまで、私はこちらで給料をもらって貯金して、札幌で始まる新しい生活に備えたい。万全の準備をして、と思っています。


不安になってばかりはいられないのです。

それはわかっているのだけれど、やはりちょっと怖い。

厄介な五十路の女です。







2021年12月5日日曜日

私には、そろそろ覚悟が必要なのかもしれない。

 最近寝不足のハヤシです。

はてなさんとかアメブロにはちょいちょい書いているのですが、最近飼ハムマサムネの夜の散歩開始時間が深夜1時近くにずれ込んでいるのです。

で、なんとかお帰りいただけるのが2時すぎ。

たまらず、11時半ころから1時間位仮眠をとっているのですが、そのせいなのか、マサムネの散歩が終わってケージに返したあと、なかなか寝付けないのですよね・・・

しかし、まるで寝ないでお付き合いすると完璧寝不足になるし・・・対応が難しいです。


さて。


つい先日のこと。

職場で私が担当している事件の記録が入っている書棚を眺めて、「今自分、どれくらい事件持っているかな」と数えてみました。

債務整理(自己破産とかですね)の案件が、最近いくらかはけたので減っているだろうななどと思いながら眺めていました。


事件は案の定減っていました。さすが、余裕があるはずだと思った。

が、それ以上に自分が愕然となったのが事件の傾向でした。


今抱えている事件の少なくとも6割が家事事件でした(家事事件とは、離婚とか、相続とか、親子関係の問題とかの総称です)。

しかもその中で、単純な離婚の事件はごくごく少なく、親子関係の脂っこくて対応が難しい事件が多い・・・そんな状況になっていました。

事件分類として家事事件に入らなくても、実態は家庭内の問題というのもいくつもありました。


私が今の事務所に入ったのは2018年11月。

このブログでも何度か書きましたが、この年の初夏から夏頃に自営の事務所の経営危機が訪れ、一度事務所を畳んでどこかの事務所に入ろうとリクルートした結果でした。


自営の事務所の悩みは、「事件の幅が狭い」ということでした。

家事事件やそれに類する家族間の紛争が中心で、それ以外の仕事がほとんどなかったのです。

それが、経営危機の一つの理由になっていたと自分では理解していました(注:ただし、経営危機は今思い返してみるとかなり一時的なもので、その後事務所をたたむまでの間にV字回復したので、急いでたたむ必要なかったかもしれない、などと思うところもあります。コロナを超えられたかと言われたらわからないのですが)。


今の事務所に入って、仕事の幅は広がりました。

それまでやったことのなかった成年後見であるとか、経験が少なかった相続の仕事などもちょこちょこ担当するようになりましたし、債務整理の数もかなりこなすようになりました(昔から苦手意識があり、今でもあまり得意ではないですけど)。

会社の破産の仕事もできました。


あ、やっぱり今の事務所に入ってよかった、と思っていました。


が、気がついてみると元の木阿弥。

やはり家事事件まみれの状況になってしまっているわけです。


別にいいのです。

私は非常勤で、家庭裁判所の調停の仕事をしていたこともあるし(調停委員ではないのですが)、それをある意味売りにしているところもあるので、家事事件が集まるのは別に構わない。


それに、自分の思考回路とか、事件の回し方とか、性格とか、そういうところを見ても家事事件は割と向いていると思います。


だけど、この間、違う方向に自分を伸ばしていこうと努力していなかったかというとそういうわけでもないのです。

例えば、企業の顧問をもう少し増やそうと、ウェブサイトに広告を出してみたりとかもしました。

顧問契約書の中身も吟味してブラッシュアップしたりもした。


しかし、結果「家事まみれ」の状態に至ってしまっているのです。


この事態を目の前にして、先程も書いたように、ハヤシは一瞬愕然となりました。

で、考え込んでしまった。

所詮、私は「家事事件」しかできない弁護士なんだろうかと。

他のことはできないのだろうかと。

こんなことでは札幌に戻って、一人でやっていこうというときに、また経営難に襲われるのではないかと。

別な「売り」は必要ないのか、と。


ですが、ちょっと思い直してもいるのです。

これだけ事件の大半が、「家事事件」にまみれるということは、逆に「家事が専門です」と売りにしてしまったほうがいいということなのかもしれないなと(正確に言うと「家庭の事件が専門です」ということになるかもしれないですが)。


元々器用なタイプの人間ではありません。

多様なものをそつなくこなすというのは、苦手な人間です。

そうであれば、自分の性格にも合っていて(たまに脂っこい事件ばかりで気持ち悪くなることはありつつも)、相談者や依頼者、調停委員や裁判官にある程度自信を持って物が言える家事事件にがっつり関わっていく、自分の弁護士としての後半戦は、こういう生き方をしていくしかもうないのかもしれないな・・・なんて思ったりもしているのです。


世の中には(特に東京や大都市部)「これこれ専門です」と謳う法律事務所は少なくありません。

本当にそれ一本に絞るというのは、なかなか度胸がいることだなあ・・・などと思ったりもするのですが・・・


とはいえ、不器用な私が生きていくには、思い切って「家庭問題専門」を謳い、それに合わせて戦略を練っていったほうがいいのかもしれないな、なんて今のところ思っています。


一方で、最近は、動物愛護、動物保護に自分の興味関心が向いていて(本名のTwitterはもう動物まみれです)、それに伴い、自分の生き方が変わる予感もあります。

仕事そのものに変化があるのかどうかはわからないけれど・・・


今まで自分の今後の人生を考えるときに仕事のことしか考えてこなかったけれど、今はそれ以外の部分も含めて「どうやって生きていくか」「どうやって生活していくか」を考えていく感じになりつつあります。


色々と変わるのかもしれないです、私。


まだ変化の渦中にいて道が定まっているわけではないけれど、変化を受け入れて、腹もくくっていく時期に入っていくのかもしれないな、と思っています。


ああ、人生って本当にわからないし、なかなか定まらないものですね〜