2025年11月16日日曜日

精神不安定の原因と自炊キャンセル界隈

 11月16日日曜日。大相撲九州場所中日ですが、珍しくテレ朝さんがスケートアメリカをダイジェスト放送してくれたので、大相撲を途中までAbema TVでつけつつ、スケートアメリカを堪能していました。

Abemaは毎日序の口から放送しているそうで、初日に地震でNHKの放送が飛んだ時もとても助かりました。

スケートアメリカは、まだ女子のフリーが行われていませんが、渡辺倫果ちゃんが(僅差とはいえ)今のところ1位で、表彰台の期待大です。私、彼女は個性的で割と好きな選手なので、頑張って欲しいです。


さて、相変わらず精神不安定が続く私です。上がり下がりが結構あり、イラつくことも少なくありません。そういうときにちこちゃんが意味不明な行動をしたりしてキレ気味になることもある。

いかんなーと思いつつ、発達障害は癇癪持ちだったりするので、仕方ないな〜、ごめんねとちこちゃんに謝ったりしています。


最近の精神不安定の原因のひとつに、相次ぐ熊の駆除が挙げられます。

北海道しかり、東北しかり。結構な頻度で出没していて、本州の方は人身被害も結構出ていますが、特にここ最近の駆除はもう虐殺だろうと思うほどで、心が痛くて仕方ありません。

なんで柿食べたり、海泳いでるだけで、人になんの脅威も与えていないのに殺されなきゃあかんのだと思います。

それから、無防備に山ん中に入って被害に遭うのは自業自得なので、それで熊が殺されるのもよくわからん。

そもそも、熊が人里に降りてきたりするのは、山に食べ物がないからで、その原因は、人間が作ったもの。そういう不条理を全て熊に押し付けて子熊もろとも殺すなんて、殺人より残酷だと思うわけです。

アメリカの方なんて、自然豊かな地域に住んでいる人は、庭に熊が現れるのは当たり前だと思っていて、ひとしきり遊んで帰るのを家の中から静かに見守ったりしています。

日本人の最近のやり方は、熊の姿が見えた→何かされたら怖いからやられる前に殺しとこうって感じで、「脅威があったらあらかじめ攻めてっていい」という無責任に戦争仕掛ける発想とそっくりなんですよ。

熊なんて皆殺しにしていいという輩もいるようですし。


こういう日本人の心の狭さというか愚かさが情けないし、馬鹿な日本人のせいで殺される必要のない熊が毎日どんどん殺されていくことに心が痛くてたまりません。

熊の駆除のニュースを見るのも嫌で、ニュースは最近ほとんど見ていないし、SNSも下手すると駆除のニュースが出てくるので、出てくるたびに心の中で「ぎゃー」と叫んでいます。


私は弁護士として殺人事件は何件か担当していて、殺された人の遺体とか、遺体を解剖した写真とかを何回も見ています。

そういうのは大丈夫なんですが、リアルに言葉を発せられない動物たちが殺されていくのは、字面で見るだけでもう耐え難くて耐え難くて仕方ないのです。

本当は、熊を殺すことを推奨する国や自治体、報道するテレビ局なんかに慰謝料を請求したい気持ちだったりします。


コロナの頃に三浦春馬とかが自殺しちゃった時に、メンタルを病んだ人が結構出たという話を聞いたことがありますが、なんとなくそうなる人の気持ちがわかったような気がします。


実は、自分のこの感覚は、これまで文字にすると心がもっと落ち込んで破裂しそうで、全然書けませんでした。それくらい病んでいた。

今日やっと言葉にできました。

お願いだから、ご飯食べに来ているくらいで熊殺すのやめようよ。

長野でしたっけ?麻酔で寝かしつけて山に返すの。それもある意味残酷なのかもしれないけれど、問答無用で殺す権利が人間にあるとは思えないので、そうする方がマシだと思います。


あと、山にどんぐりや木の実がなる樹木をたくさん植えましょう。

熊が生息している山には、当座餌を配ってあげましょう。

熊殺しに予算割くんだったら、こうした方がよほど生産的です。むやみやたらと殺すことは生態系を崩すことにもなるし、絶対歪みをもたらすと思う。

そんなことも考えられずただ「怖いから殺せ」というのは、私からしたらただのバカです。

はっきり言って生きている意味がないレベルのバカだと思うので、高市早苗が台湾有事に兵隊出すと言ったら、志願して行ってきて欲しいと思います。


さて、こういうことも含めて精神不安定な私の行き着く先は、「自炊キャンセル界隈」でした。

昔は、煮豆とかきんぴらとか作っていたこともある私ですが、もう最近は自炊をするのがめんどくさくてめんどくさくてたまらない。食事を作ることに頭が回りません。

それでも、健康診断の結果がやばかったこともあって、ある程度バランスよく食べないとまずいかなと不安なので、なんとか堪えて、野菜やらお豆腐やら納豆やらは揃えるようにしているのですが、つい先日本当に爆発して「一生カップ麺だけで生きていけたらいいのに!!」と思い詰めるに至りました。

しかし、そうしないで踏ん張っているのには理由があります。カップ麺を食べると、決まって体重が増えるのです。

カップ麺食べる時は、スープは飲まないようにしていますが、おそらくそれでも塩分摂取量が多くなって、体が浮腫んでいるのだと思うのです。それくらいカップ麺は塩分が多い。

先月の健康診断で、腎臓の数値も良くなかった私としては、それがわかっているのに、毎日カップ麺で生きていくのは無理だよね・・・と思うのです。

だけど、なんとか楽に食事を乗り切りたい。

もういっそのこと晩御飯食べるのやめようかと思ったりもしたのですが、そうするとたぶんお腹が空いてお菓子を食べると思うので、さらに健康に良くないかなと。


最近、冷凍弁当の宅配が結構あって、試してみたい気もしたのですが、どこも定期申し込みが基本で、まずいくつか試したいという私にはちょっと手が出ません。


外食すれば良いのでは?と言われそうですが、近所はカフェとか居酒屋が多く、普通にご飯が食べられる店が少ないですし、ちこちゃんのご飯をあげてからわざわざ出ていくのもめんどくさいし。

ウーバーは割高だし、これからしばらくはジリ貧必至の自営業者になるので、食事代はなるべく抑えたいですよね・・・

というわけで、楽に食べられて、健康に対する悪影響が少ない食べ物を探す日々です。


ちなみに、昨日と今日は少しやる気が出ていて、冷凍庫の在庫一掃のために食材に手を加える晩ごはんになっています。


近所にサイゼリヤとかガストとかホットモットとかできてくれるといいですな〜。


さて、本日はこの辺で。

来週あたりから、事務所開業に向けて本格的な動きが出てきます。

何か忘れそうでヒヤヒヤしていますが、落ち着いてこなしていきたいと思います。

ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿