2020年8月30日日曜日

これからのこと。その入口。

 相変わらず暑いです。

もう9月になるんだから、もう少し気温が下がってほしいのですが・・・

人間はいいとしても、体の小さいハムスターには堪えているんじゃないかと思うのです。

もちろん冷房完備していますが、それでも適温より若干高めになってしまうので・・・


さて。

28日金曜日の前回投稿で、精神状態が若干上向き傾向になってきたというような話をしていました。

その傾向はここ数日続いています。

そりゃそうだろ、と言われるかもしれませんが、本当におかしいときって、上を向いたかと思えば下を向いたりで、持続しなかったりするのです。


デパスの世話には相変わらずなっていますが、薬に頼らずなるべく自力で精神を安定させようという気持ちにもなってきました。

そういえば忘れていたけど、心を落ち着けるツボっていうのがあったんですよね・・・

ここ2日ばかりは、そのツボを押しまくって、ついでに深呼吸して気持ちを平静に保つようにできています。


そんな中で、自分のこれからについても落ち着いて考えることができるようになってきました。


最近の私は、とにかく故郷の札幌が恋しくて、今すぐにでも帰りたかった。

でも私の仕事をこのまま続けるには、今の状況ではリスクが大きい。

数年前の危機的状況に再び襲われることもありうるわけで。


そうなってしまわないように、もう少しお金を貯めることも必要だし、計画的に動くことも必要だろうとそう思うようになりました。


思えば今までの私の人生、結構その場しのぎのいきあたりばったり人生だったのですよね。

やめたくなったら職場をやめて、勤め先がやばいことになりそうだからと思い立って飛び出して自分のオフィスを立ち上げて(2ヶ月位しか考えてない)、立ち行かなくなりそうだから閉めて勤めに入ってと。


もし2年前の自分的経済危機がなければ、自分は今回も衝動的になんの勝算もないのに、「よし、札幌で自営しよ!!」と帰ってしまったかもしれません。

が。

特に今のこの世の中、そんなことができるほど甘くはない・・・と思っています。

もしこの時点でなんの展望もなく「なるようになるさ」と帰ったらどうなっていたことかと思うと、ちょっと恐ろしい気もしたりします。

そういう意味では、2年前の「自分的経済危機」の経験は、考えようによっては「次に札幌に帰るときに失敗しないためのシミュレーション」としては、よかったのかもしれないと思ったりもします(こんなふうに思えるようになったのも若干精神が上向きの証拠のような気がします)。


そして、帰るにしても、「どう帰るか」「帰った上でどういうスタイルで仕事するか」ということについてはいくつかの選択肢があります。

その1 札幌で働ける勤め先を見つけて、そこの勤め人として帰る。

その2 働かせてくれる法律事務所を見つけてそこに入る形で帰る。

その3 札幌で新たに事務所を開く。

今ざっと頭に浮かぶ感じではこんなところかと思います。


いわゆるインハウスローヤーの経験がまるでないまま10年以上が経過している自分としては、その1の選択肢で札幌に帰るのは非常に難しいかなと思っています。

もし可能であるとすれば、任期付きの公務員という手でしょう。

この点については今模索中です。

その2については入れてくれる所があれば一番良いのですが、当然経費を負担してくれという話にもなりやすく、それほどバラ色な選択肢でもない。

そして、その3については、仕事のつてがなにもない中でこの方法を取るということのリスクが大きいかなという気がするのです。


ですが、一番現実的に取りやすい方法は3なのではないかとも思っています。

そして初期の段階で経費を節減しやすいのも3(ミニマムに経営するということについては、以前の自営の経験からある程度のノウハウはあります)。

ただ、そうであれば、「小商いとして成功するためにはどうすればいいか」という戦略をしっかり立てていく必要があるだろうと思うのであります。


個人的には2022年の年末には札幌に帰ることを目指してこれから動いていこうと思っています。

つまり、準備期間は2年とちょっと。

これ、時間ありそうで、意外にないんだろうなという感じ。

そして、この2年の間に、上記3つの選択肢、どれでも取りうるように、これから情報を集め、勉強し、戦略を練ろうと)。


実は、昨日辺りからはもう1回自分の事務所を持ちたい、自分のスタイルでこの仕事をやってみたいという気持ちがちょっと湧いてきていて、「小商い」として成立するための戦略をどうやって立てていくか考えつつ、2年後に札幌で開業することを検討してもいいのではないか、とも考えています。


もちろん、まだどうなるかわかりません。

また精神的にぼろぼろになって行き詰まるかもしれないし、考えが突然変わるかもしれない。

全然別なことを始めてしまうかもしれませんし。


そもそも計画的になにかやるということは苦手なタチなのかもしれない、こと自分のことに関しては・・・という気もするのですよね。


でも、自分は、10年もの受験生活、先が見えない中、やめようやめようと思いながら頑張ってこられたという自負もないわけではありません。

名古屋で誰一人知り合いがいない中、自分で人間関係を切り開いて仕事をしてきたという自負もあります。

やり始めればなんとでもなるのではないか。

そんな気がするのです。


時間をかけて、どう帰るべきか計画して満を持して帰る。

そういう心づもりでこれからの時間を過ごしていきたい。

そんなふうに思うのでした。


このブログは、自分の今の気持ちを整理したり、正直に綴っているブログです。

また違った話が出てきても、それはその時の気持ちです。

都度都度、向き合うためのツールとして使っていきます。


読んでくださる方もそのつもりでお付き合いいただけると嬉しいです。


ではでは。




2020年8月28日金曜日

実家に帰って感じたこと

 金曜日の午後ですが、仕事の合間にちょっと時間ができたので、短いものを1つ投稿したいと思います。


先週実家に帰省した話は、前回の投稿でもお伝えしたとおりです。

概ね心静かに生活できていると書きましたが、全くその通りで、多少仕事の対応はあったものの、出かけたり、家で昼寝したり、猫と戯れたりと気ままな時間を過ごしました。


東京に戻って若干ホームシックになったくらい、よい時間でした。

ゆっくりとした時間の流れの中で、リラックスできていました。

これでエネルギーチャージができたかどうかはわかりませんが。


帰省を終えてこちらで仕事を再開しても、メンタルの調子が急に上向くわけではなく、相変わらずデパスの世話にはなっています。


しかも、1日2錠で処方されているところ、昨日は下手をすると3錠服用しなきゃいけないかもという状況でした。


が、ちょっと心境に変化があったことは確かです。


単純に言うと、下を向いてばかりではいけないなと思いました。

ああ、気持ちが沈む。

もう嫌だ、仕事やりたくない。

札幌に帰りたい、でも帰れない。


そんなことばかり言っていても仕方ない。

自分の気持ちが上がるように、自分にできることをしたほうがいいんじゃないか、それが些細なことでも。


なんとなくそんなことを考えました。


こんなことを思いついたのは、実は一昨日の夜のこと。

私は、前日の夜に翌日着ていく服を決めて部屋に出しておきます。

昨日は堅い仕事は一切なく、オフィスで書面を作るだけという状況でした。

つまり、人と会う、裁判所に行くということを考えずに洋服をチョイスできる状況だったわけです。


そこで、私は、仕事では着たことがないコムデギャルソンのワンピースにユニクロのパンツを合わせるコーディネートを選びました。

単純にギャルソンのワンピが着たかったから。

ユニクロのパンツは、とりあえず仕事なのでラフに見えすぎないようにキレイめのものを下に合わせようと思っただけの話です。


着たいものを着よう。

そう思っただけで、ちょっと気持ちが晴れやかになりました。


仕事の時は、コーディネートも洗濯も楽なユニクロの服に頼りがちな今日この頃でした(注:夏は特に)。

好きで買っているプライベート用の服は、自粛ムードで週末のお出かけが少ないので、あまり出番がない。

なので、洋服を買うモチベーションも下がる。

気持ちが下がる。

こんな悪循環に陥っていたように思います。


仕事だけど、堅い服装じゃなくていい日に、自分の着たいものを着ていく。

ただこれだけのことでも気持ちが晴れるなら、自分はそうしよう。

気に入った格好をすればリラックスもできる、気持ちも安定する。

それが自分にとっていいなら、それでいいじゃないか。


そんな風に思えました。


札幌では、エヴァムエヴァのワンピに、軍パン、ストールといい買い物ができましたが、東京でも、ちょっといい服を見たいな、買いたいな、そんな心境になっています。

ちょっとゆるっとしたウールライクなパンツが欲しい。


なので、明日は久しぶりに表参道あたりにお買い物に行きたいなと思っています。

明日も酷暑らしく、若干迷う気持ちはあるのですが…


早めに出かけて早めに戻ってきてシエスタするのがいいかな…


前向きといってよいのかどうかはわかりませんけれど、少し心境の変化は出てきたところかもしれない。

将来のことはどうなるのか、どうすべきなのか、決めかねるところではあるけれど、急いで結論を出してよい年齢ではないので、下手をこかないよう慎重に考えようと思っています。

そういう気持ちも、今は、焦りにはなっていない感じです(薬のせいかもしれないけど)。


こういう気持ちが少し持続してくれるとよいのですが。


では、そろそろ仕事に戻ります。

なんだかんだで結構長い投稿になりましたが、ご容赦ください。




2020年8月21日金曜日

概ね心静かに過ごしています。

気が付けば、夏休み終了まであと2日。

本日は8月21日。明日1日こちらにいたら、明後日は昼の便で東京に戻ることになります。

そして24日の仕事始め?しょっぱなはちょっと気が重い仕事からスタートという。


こちらに来たのは15日。

何となく緊張してマサムネをホテルに預ける準備をしてタクシーに乗り込み、無事預けてほっとして空港に向かい、飛行機に乗ってこちらに来たのが1週間も前のこととは信じられません。


というか、最近時が過ぎるのが早すぎるという実感が凄くあって、つい先だって週末だったのに、もう今日は木曜日かとかそんな感じ。

それだけ自分が年をとったということなのかもしれないけれど、あまりに無為に自分が過ごしているような気がして、このままでよいのかと気持ちばかりか焦る毎日になっています。


さて、そんな私の夏休みですが、本当に休んでいます。

休む以外のことをほぼしていないといっても過言ではありません。


もちろん、仕事の連絡は飛び込んでくるのですが、1日にメール数本打てばとりあえずしのげるくらいのものでしかなく、以前のように「休み先でも仕事に追いかけられて」という事態はないという感じです。


デパス飲んで、眠くなって昼寝して、気が向いたら持ってきた本を読んで。

気が向かなければスマホいじって。

なかでもここ数日は「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の動画ばかりみているところです(とはいえ職業柄、これ違法アップロードじゃないよねとか思ったりしているわけですが)。


妹が仕事なので、毎日買い物に行くということもなく、引きこもりに近い生活を送っているわけです。


休みらしい休み。

これが本当の休息だろう。

正しい夏休みの過ごし方だろう。


などと妙に納得する過ごし方をしています。


休みが明けて、また、意地の悪いおっさんとかちょっと頭がおかしい相手方とかが絡む仕事をするのが非常に気が重かったりするし、このまま自分どういう生き方を送ることになるのかという先の見えなさも不安だし、まあ、いろいろあるけれど、たまにこうやって田舎に帰ってきて日常を離れて、あほみたいに休むということができるのであれば、まあいい人生なのかもしれないと思ったりもします。


人生なかなか思うにまかせないものです。

それはそれで受け入れなきゃいけなかったりするのかもしれませんけどね。


この休みの間にいろいろ考えたんだけど、この先自分のゆく道を選択しなきゃいけない時が遅かれ早かれ来るとして、その判断はシビアにしなければいけないなと思うのであります。


それは自分の老後のため。


シビアに、人生の計画がきちんと立つような選択をしなくちゃいけないんだろうなと思うのです。


そういう年齢になっちまったんだよね、私。


まあ、でもそれも、感覚を研ぎ澄まして、チャンスを逃さずきちんと待っていれば、どうにかなるんだろうと、デパスと休息のおかげで、ほんのちょっとだけど思える瞬間もあったりします。


51歳の私、チャンスは少なくなっている。

なので、シビアに慎重に、生きていかなきゃならんなあ。


今私がちょっと心理的に苦しいのは、現実を突きつけられておろおろしているからなのだと思うのです。

若いつもりでいすぎたのかもしれない。


でも私はあきらめない。

この先の人生をどうやって生きていくべきか考えて、目指すゴールのために逆算して、今できること、選べること、選ぶべきことをチョイスできるような、これからの数年はそうやって費やしていこうと思うのです。


人生の勝負がつくのは、これからだからね。


というわけで、まだまだ薬のお世話にはなっているけれど、多少前向きな言葉も出るようになったところで、本日のブログはおしまいにしたいと思うのでありました。



2020年8月18日火曜日

ちょいとやばいくらいのメンタルダウンその後

本来であれば土日に更新予定ですが、土日はおろか、昨日の月曜日もできませんでした。


しかも土曜日から夏休み中であるにもかかわらず。

それだけメンタルダウンの状況はまずいものでした。


前回投稿が10日でしたが、翌11日、朝から胸がざわざわと気持ち悪く、でも午前中に打ち合わせがあるので、頓服は飲まずに出勤しました。


が、事務所に行った後、一瞬激しく動揺したような感覚があり、何をどうしていいかわからない、そんな気持ちになりました。

なんとか午前中の打ち合わせはこなせたものの、かかりつけのお医者さんのところに行きたい!!と強く思い、みんなに隠れて予約の電話。


この日はオンラインの打ち合わせが散発的に入っていたのですが、なんとか夕方に予約をとることができて病院に行きました。


先生にその日の状況とともに3連休中の状況(仕事がしたくなくてたまらなかったことと、意欲がどうにもわかなかったこと)などを報告したところ、しばらくの間、頓服として渡されているデパスを1日2回から3回服用するのが良いのではないかと言われました。


デパス…

私が処方されているのは最低量である0.25ミリのものなのですが、それとて依存性がある薬ではあります(あんまり知られておらず、気軽に0.5ミリが処方されてますけど)。

うーむ…これでは2年前の病んでた時と同じではないかと思いつつ、まあ2回飲んだところで1日0.5ミリだしと思い、わかりましたとうなずいて病院を出たのでありました。


で、自宅に帰ったところで1錠飲みました。


そうしたところスムーズに夕方のオンライン打ち合わせができました。


自分的には朝1錠は必ず飲もう、2錠目は調子に合わせてと思っていたのですが、結論としては昨日まで1日2錠飲み続けています。3錠は飲んでないけど。


一番2錠目を早く飲んだのは帰省した15日土曜日。

この日はマサムネを午前にホテルに預けてから空港に向かったのですが、マサムネを預けることに極度の緊張をしていたようで、その作業が終わって気が緩んだとたんに胸の気持ち悪さが来たようです。


東京は36度とかであまりに暑く、たとえタクシーに乗せるまでの間とはいえ、外にマサムネを連れ出すことで体調を崩したりしないかと心配でした。かかりつけの病院がやってるホテルに預けるのも初めてで、それ自体不安だったし。


でもなんとかスムーズにいって、ホテルのスタッフの皆さんも親切で安心して気が緩んだというところでしょう。


休みに突入して、時折仕事の連絡はあってもおおむねのんべんだらりと過ごして昼寝もし放題。

2錠目を飲む時間は徐々に後ろ倒しにはなっています。

今日も夕方6時現在まだ2錠目は飲んでいないし。

なんとかこのまま調子を持続して、休み明けには1日1錠生活になっていたらいいなあとか思うのでした。


いやしかし、帰ってきたよかったです。


人と一緒にご飯食べる、くだらない話をしながらだらだらとテレビを見る、というのがいかに人の心の安定に大事かということを実感しているところです(家の中でもマスクをしたり、感染対策はばっちりです)。


実家では最近猫を飼い始めて、そちらも癒し効果抜群だし。


我慢しないで病院に行って、適切に処方されたお薬を飲んで、ちゃんと休む。

メンタルダウンしたときにはこういうことが必要なんだなと改めて思います。


マサムネにはホテル住まいという不便をかけているので、帰ったら孝行しようと思いますけど。


コロナ対策も大事だけど、メンタル対策も大事。

そんなことを実感するわが夏休みなのでした。


23日に東京に戻る予定ですが、その前にまた更新できればなあと思います。

無理はしない予定ですので、悪しからず。

2020年8月10日月曜日

ちょっとやばいくらいにメンタルダウンかも。

 三連休、ほぼどこにもいかなかったハヤシです。


初日の土曜日は、ご近所に出かけました。


近隣にはミナペルホネンがやっているelavaというショップがあり、そこで靴下やら、規制する際のお土産やらを買いました。ついでにフクモリで久しぶりにだだちゃ豆もロールケーキを食べた。

スーパーにも行ったので、都合1時間半くらいのお出かけでした。


が、それだけでした。

昨日も今日も出かけたのはコンビニだけ。

寝具の洗濯をしたりしましたが、それ以外は基本食っちゃ寝です。

本当は日曜日更新予定のブログでしたが、昨日は夕方頭痛に見舞われ、それもしないでずーっと寝ていました。


出かけなかったのは、15日の帰省の前に感染リスクを下げとこう・・・という理由からだけではありません(もちろんそれも考えなくはない)。

出かける気がしなかったのです。

家にいたかった。

怠惰に暮らしたかった。

日がな一日寝ていたかった(そこまではできなかったけど)。


この感覚、7月の4連休の際も近いものがあったのですが、今回のそれは、もっと強い気持ちになっていました。


急に暑くなったので出て行きたくないというのももちろんあります。

ですが、それ以上に毎日のストレスとやる気のなさが理由のような気がする。

やる気のなさというよりは、意欲のなさといったほうが近いかもしれません。


2年くらい前にメンタルの調子が悪かったときも、土日の大半を寝て過ごしたりしていましたが、その時の感覚ともちょっと違います。


原因が自分でもよくわからない。

これまでにないくらい、休み明けの仕事が憂鬱だったりします(始まってしまえば平気なのですが)。

なんだろう。気疲れなのだろうか。

コロナ疲れなのだろうか。


出かけるときは、毎日毎日感染しないようにと気をつけています。

100%感染しない空間は自宅だけ(だよね?)。

そんな心理なのでしょうか。


一人きりでいることに暇を持て余したりもしています。

決して一人を楽しんで生活できているわけではない(今まではそんなことはなかったのに)。


だけど、友だちと会ってご飯食べたいという気にもなれず、休みになったら、ただひたすら寝ていたいと思うのです。


引きこもり傾向が強い性格ではありましたが、ここまで気持ちが引きこもってしまうのは、ちょっとまずい傾向なんじゃないかと思うのであります。


ですが、自分でどうすることもできない状況。

無理して鼓舞するのも辛いですしね・・・


そんなわけで、明日からの仕事、憂鬱すぎます。

幸い、15日からの夏休み突入を前にしてスケジュールはゆるい感じにしてはいるのですが・・・


仕方ないので明日までの数時間、ゆるく行こうと思うのであります。



2020年8月2日日曜日

老後に向けて。

調子の悪い1週間でした。


仕事がかなり忙しく、なんというかついていけていない感じ。
コロナの感染者数も増えてなんとなく怯えながら毎日過ごしているので、気持ちも疲れているし。


そんなこんなで先週はデパスのお世話になることがちょっと多めでした。
昼間に胸が悪くなってデパス飲むなんて、殆どなかったのに・・・


前回記事でも書きましたが、コロナ禍のなかということもあり、なんとなく将来に不安を覚え、自分の現在の預金の少なさ(とはいえ2年前に比べて随分回復して入るのだが)、年金を満額でもらえる見込みが少ないことなどなどから、自分の先行きや老後をかなり憂いておりました。


できれば今以上に稼いで、今以上にお金を貯めて老後に備えたい。
そのためには勉強しなきゃ、ということで、昨日、丸の内の丸善にその手の本を探しに行きました。


最初に向かったのは資産形成(投資とか)の書籍があるコーナーだったのですが・・・若い人向けのものがほとんどなんですよね・・・
要するに「資産形成は若いうちからコツコツやるもの」ということなんでしょうか。
どれもこれも20代30代向けのものばかりで、50を過ぎた私には合わないものばかり。


で、目を向けたのが「ライフプラン」という棚。
そこは年金に関する書籍がたくさん並んでいたのですが、「50代からの」という言葉も目立ち、私向け。
で、そちらでまた書籍を物色いたしました(ついに「こちら側の書籍を見る年代になったか」と若干のショックを受けたりもしました)。


そう。
貯蓄が少ないなら、年金に目を向けるのも手なのです。
そして、勉強していて、もらえる年金は今からでも増やせるということがわかりました。


私の場合、未納期間(というか免除期間)が結構ありますが、補填は60歳から65歳までの間にも保険料を払って可能ということがわかりました。
この期間の払込が可能なのであれば、未納は挽回できそう(60で仕事やめるとは思っていないので)。


老後資金としては昨年の4月からiDeCoをやっているのですが、それにプラスして、個人年金か小規模企業共済を始めてもいいかなと。


実は個人年金に関しては過去に豪ドル建ての保険料がお高いのに(わけも分からず口車に乗せられて)加入させられていたことがありました。
それは(損はしたのですが)解約をして、今任意保険は持っていない状態。


小規模企業共済は知り合いから勧められているのですが、デメリットもありそうで、個人年金とどちらがいいかちょっとお悩み中です。


自分がやっている投資も、そろそろ見直しの時期に来ているかなと思っています。
ロボアドバイザーを2つ、THEOとWealthNaviをやっているのですが、THEOのほうが収益が上がらん・・・というか、どちらもコロナの関係で一時元本割れしたのですが、その後、WealthNaviの方は持ち直して今5〜6%のプラスであるのに対して、THEOは若干のマイナスなんですよね・・・


元々THEOのほうが利益が出にくいなとは感じていたのですが、この際、THEOのほうがちょっとプラスになった頃を見計らってWealthNaviに一本化しようかなと思っています。


ソーシャルレンディングも2社やっているのですが、OwnersBookのほうが投資案件が少なく、かつ長期間でお金を回しにくい(しかも抽選ではほぼ当たらないし、先着方式はすぐうまるし)ので、元本がすべて償還された時点で撤退して、もうひとつのCrowdBankに追加するか、WealthNaviの方に入れちゃおうかと思っているところです。


その上で、今よりも年収がいい所があれば転職したいし、いい副業があれば副業したいです。


正直ね、今の仕事結構飽きてる部分もあるんですよね・・・
難しい依頼者とか常識を疑う同業者とか相手にするのはなんだかもう疲れるなあという・・・


今このご時世で気持がダウンなのでそう感じているのかもしれませんが。


とにかく、老後に向けて、あたしゃー動きます。
もらえるものはもらえるように、
貯めれるものは貯めれるように、
そして稼ぐ機会があれば稼げるように、
あたしゃ、動きますよ!!
安定した老後のために。