1月19日日曜日。大相撲初場所中日でございます。
ただいま錦富士と嘉陽の取り組みが取り直しになり、最初の取り組みで顔から落ちておでこ擦りむいて鼻血出した錦富士が負けて、ちょっと気の毒でした・・・
さて、再開した転職活動ですが、さしあたり3事務所に応募して、1事務所はオンライン面談したもののこちらからお断り。
一番狙っていた事務所は書類選考落ち。
で、気乗りイマイチでオンライン面談した事務所が、なかなか良い感触で、2月10日に事務所訪問かつお食事という段取りになりました。
いきなり代表が出てきて、その人が、「ちゃんと弁護士やっているちゃんとした人」感満載の人で、しかも同い年の方でした。
私の履歴書を見ながら気になることを聞いていくというスタイルの面接だったのですが、聞きたいことがものすごいクリアでありながら物腰が柔らかく、「ああ、こういう人が事務所大きくするのよねえ」という感じで面談を受けていました。
「今の事務所だと先生の経験活かせてないでしょう」ということも言ってくださり、今の事務所がどういうところかということも大方イメージがついている感じでした。
先方としては、今札幌事務所にいる(全国手展開の事務所です)弁護士がみんな若手なので、私くらいの経験がある弁護士がいるといいなと思っているようです。
事務所の勤務体制が「毎日出社」「9時から6時まで」が必須でなくて、かつ年俸が希望額に届けば移籍して良いかなあと今のところ思っています。
あと、昨日、札幌に戻ってくる時にお世話になった転職エージェントの担当から電話があり、いろいろお話しできたので、こちらからもいい話が来れば良いなと思っています。
とはいえ本当のところは、独立して自分だけでやっていければいいなと思っていたりします。
何か勝機があるアイデアが出れば良いのですが・・・
金が儲かるアイデアにはとんと弱い私です。
まあ姑息なこと考えないで、基本の弁護士業をちゃんとやれっていうことなのかもしれませんが。
幕内戦もたけなわになってきました。
ちょっと短めですが、本日はこの辺で・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿