2017年11月3日金曜日

ハヤシ、扁平足判明。

1週間前から、右足の土踏まず、足首、かかとの痛みが出てきました。

右足はひねりグセがある上、以前同じ症状で足底筋膜炎と医者に言われ、湿布しか出してもらえないということがありました。
今回も同じかなと思って、寝るときに土踏まず冷やしたり、足首サポーターしたりしても治らない。

で、いつもの心療内科の先生のところに行った時のこと。
実は、この病院、あんよの特殊な症状の診断や施術をする病院でして。
先生は、元々整形外科医。が、外科的症状が精神に負うところが大きいと気づき、そちらもやるようになった、という事情があったわけです。

実は少し前、先生が新たに処方した薬を服用したところ、ハヤシが若干のパニックに陥る→まさかの副作用ということがあったので、この日は、ハヤシの症状がどーだこーだという話をするためにいったのですが、先生、ちょっと右足痛くて、みたいな話をしたところ、専門の療法士さんと先生が診てくれることになりました。

結果は、まあ足底筋膜炎、だったわけですが、若干トホホだったのが、その原因です。

足の裏には、縦のアーチ、つまり土踏まずと横のアーチ、つまり指の付け根部分のしなりがあって、足の運動を行う重要な役割を果たしているらしい。

横のアーチが潰れていることは前から知ってました。
縦のアーチも潰れていると宣告されました。
つまり、扁平足。
私の土踏まず、土、踏んでたんだよ。

そのため土踏まず部分にある足底筋膜に負担がかかって炎症起こしてたんだとか。

あ、そ。
扁平足だったんだ。
左はまだ扁平足でないらしいですが、右足カバーするためにやはり負担がかかっているんだそうです。

膝から下左右施術してもらいましたが、痛い。すごい硬くなってる。
当面週一で通うことになりました。

皮膚が弱すぎるためテーピングができず、足裏にパッドがある不思議なサポーターを装着することに。
これでダメなら、包帯ぐるぐる巻きらしい…

さらに!
着圧ソックスなどが実はこの手の足の疲れに効くらしく、ワコールとかメディキュットとかで散財する羽目に…
あ、でも確かに疲れにくいのは本当なんですが…

指を使って歩けてない。
足のマメも魚の目も右足だけ靴が横に開くのも、ぜーんぶ扁平足のせいなんだとさ。

扁平足侮れませんぜ。

最後は専用のインソールかも知んない。

あー、歳だねー。

0 件のコメント:

コメントを投稿