2023年4月2日日曜日

朝イチのデパスやめました。

 我が家の飼い猫ちこちゃんが胃腸炎になり、帰宅後病院に走ったり、錠剤飲まなくて翌日粉薬もらいに病院に行ったり、朝晩2回チュールや投薬補助剤使って薬飲ませたりと、てんやわんやの1週間だったハヤシです。


そんなわけで、ここ数日夜は超お疲れモードで、風呂の湯を張る気力もなく、平日はシャワーだけで済ませたりしてしまいました…

それでもちこちゃんは目に入れても痛くない程かわいい。マサムネと全く同じです。


お疲れではありますが、いや、お疲れだからこそかもしれませんが、これまで結構長い間続けていた朝イチのデパス服用を先週月曜日からやめました。


というのは、これやると、午前中、職場で異様な眠気に襲われるからです。


午前中異様に眠いのは慣れない早起きが続いているせいだろうと思って、朝イチデパスの影響とは考えていませんでした。

あるときふと、そういえばデパスって、睡眠導入剤にも使うよな…と気がつき(実際自分も使っている)、午前中異様に眠いのって、このせいなんじゃないの?となったわけです。


朝イチのデパスが始まったのは、確か2年くらい前。

その頃、朝起きてすぐに胸が落ち着かなくなる症状が続いていたので、当時のかかりつけ医に相談したところ、「朝起きたらすぐにデパス飲んだらどうですかね」と提案されたのでした。

確かに朝イチで飲むと、気持ち悪さはなくなり、1日とは言わないまでも、夕方くらいまではまあまあ快適に過ごすことができていたので、その習慣が続いていたのです。

ただ、東京を離れる半年くらい前からは、朝イチデパスの他に、朝食後10分から15分くらい寝ないと、出かける気力が湧かなかったのも事実ですが…


まあ、そんなこんなで「朝イチデパス」は、これまでずっと習慣化してきたのでした。


この度、「朝イチで飲むのやめてみるか」と決めてはみたものの、最初は若干心細かったのも事実です。

ですが、デパスは効果が出てくるのが早くて、服用して15分くらいしたら、たいてい気持ち悪さは治ります。

なので、「具合悪くなったら飲めばいいや」と開き直れました。


結局朝起き抜けに飲むのをやめたものの、この1週間で、結局出勤前に飲んだ日が2回くらい、

出勤後午前中に飲んだ日が1〜2回あります。

ですが、具合悪くても悪くなくても朝イチで飲むのと違い、職場で午前中に異様な眠さに襲われるということは、少なくなりました。


実は、これまで数ヶ月間、職場で眠気を覚ますのに、コーヒーをたくさん飲んで、チョコレートをモリモリ食べる生活になっていました。

ちょっと血糖値上がりそうで怖い気がしていました。

このことも朝イチデパスを見直すきっかけになりました。


なお、コーヒーandチョコレートについても別途対策を講じました。

コーヒーは朝、職場近くのタリーズでグランデを買うのですが、紙コップで買っていたのをタンブラー持参で買うようにしました。

そうすると30円値引きされる上に、いつまでも温かいのでぐいぐい飲めず、午後にもう1杯買うというのを抑えられるのです。

あとチョコレートの代わりにナッツやガムを口に入れるようにしました。


それから眠気に効くツボを押すようにしました。


これらのことを駆使して、トータルで健康バランスを取ることがちょっとずつできるようになりました。


デパスは、結局午前1錠、午後1錠、寝る前に1錠と1日合計3錠飲むことが多いですが、私が飲んでいるのは、スタンダードな1錠0.5mgではなく0.25mgなので、まあこの程度ならいいかなと。

デパスは依存性がある薬なので、「もう今日から飲まない!!」といきなりやめる方が危険。

それに、むずむず足症候群とか胸が気持ち悪くなるとかの症状があるのに無理にやめる必要もない。


ただ、朝イチデパスを卒業できただけで、ちょっと前進できたような、そんな気持ちになっています。


とはいえ、今日はもう午前に1錠、午後に1錠飲んでるんですがね…(昨夜寝る前は飲まなかったけど。飲まなくても寝られそうだったので。)


季節の変わり目は、自律神経も失調を起こしやすい時期なので、無理しないでやっていきたいと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿