2014年3月3日月曜日

おいしいコーヒーが飲みたくて。

ウィークデイのお昼ご飯って、みなさんどんな物を食べるのでしょうか。

「サラ飯」なんかを見ると、働くみなさんは、なかなかにボリュームのある物を食べていらっしゃるようですし、私の周りを見ても、結構しっかり食べてるなあという印象の人が多いです。
定食とか、ランチのセットとか、コンビニやお店で売っているお弁当とか。

ハヤシも、時と場合によっては、そういうものを頂くこともあります。
まあ、出来合いのお弁当を食べることは、他の人にお昼の用意をしてもらったときくらいしかありませんが(出来合いのお弁当って、あまりおいしいという印象がなく、自分ではチョイスしません)。

が、しかし、本来、お昼ご飯は、栄養のこととか気にせずに、気ままに食べるのが好みです。ちょこちょこ買って、ちょこちょこ食べるのが一番心地よい。
最近のお気に入りは、セブンイレブンのおにぎりと揚げ鶏、それにフルーツの組み合わせです。

でも、これ、次善の策なのです。

おいしいパンとおいしいコーヒー。本当はこの2つがほしい。
これがあれば、後はもう何もいらないかなあと。
でも、この2つ、実は「おいしい!!」と思える物を探すのが、案外難しいのです。

ハヤシが今まで食べたパンでもっとも感動したのは、ローズベーカリーの付け合わせのパン。
酸味があって、かなり食べ応えがあるあのパン。麦の味わいが口いっぱいに広がって、本当においしい。
でもこれ、乾燥しやすいため、スライスでは売ってくれず、しかもハーフでも相当な大きさ。一人暮らしの私には扱えず、買ったことはありません。

以前の職場の近くにはポールがあって、よくそこで買っていたのですが、何か、以前に比べて味が落ちた感じがしないでもない。

最近のお気に入りは、軽井沢の淺野屋さんです。松屋銀座の地下で買って、毎日の朝食は、ここのパンを食べることが多いです。
全粒粉やライ麦の食べ応えのあるパンが豊富で、イチジクとかクルミとかが入っているものも種類が結構あります。大きさも、一人暮らし向けのあまり大きくない物が多い。

職場でお昼を食べるときは、最寄りの恵比寿駅の構内にあるパン屋さんでパンを買うことが多いです。
ここは、淺野屋さんほどではないですが、ドライフルーツが入った硬質の私好みのパンがあります。ジョンソンポム(つまり、アップルパイですな)も、生地のサクサクした感じとちょうど良いリンゴの甘さが絶品。

そして、最近お昼を事務所で過ごすときに、ほぼ必ずといっていいほど買うのが、猿田彦珈琲というお店の珈琲です。

1年くらい前から今の事務所で働いているのですが、なんというか、味のありすぎる店構えになんとなく敷居の高さを感じて、入れなかった自分。

しかし、事務員さんが「久しぶりに飲んだらおいしかった」とある日言っていたのを聞いて、意を決して2ヶ月ほど前に初めて買いに行きました。
初めて買ったのは、エビスブレンドという珈琲でしたが、非常にすっきりとしたえぐみ、雑味のない味わい。

ここのお店、昼時には、店の外で魔法瓶に入れたドリップを売っていて、私はそっちを買うことの方が多いのですが、これもうまい。作り置きだからといって、味に手を抜いていることはありません。

サルタヒコフレンチというのも、ブレンドなんかに比べれば重みがありますが、やはり、すっきりさわやかな味わいで、胃にもたれることは一切ありません。
通い詰めているせいか、すっかりお店の人に顔を覚えられてしまいました。

先週のことです。
外出して事務所に戻る際、あんまり時間がない、でも珈琲は買っていきたい、と思って、わざわざ回り道しないで済むスターバックスでブレンドを買いました。

まずい・・・
あ~、回り道しても猿田彦に行けば良かったと真剣に後悔しました。
口に残る雑味、えぐみ。すごい違和感・・・

なにを隠そう、ハヤシはスタバ好きでありました。
自宅で飲むのはスタバのインスタントコーヒー。
2日か3日に一度は、必ずと言っていいほど買って飲んでいました。

東京あたりでは、散歩の途中に気軽にスタバ・・・というのも店が混みすぎていてなかなかしにくいものですが、それでも、入れるときにはお店に入ってくつろいだりしたものです。
スタバのコーヒー、うまいと思っていたし。

しかし、人間、上を知ってしまうと、今まで許せていた物が許せなくなるんですなあ・・・
実は、インスタントの方は、年明けあたりから急に飲みたくなくなって、それまでは、朝食ではほぼ欠かさず飲んでいたのに、すっかりやめてしまったのでした。今は、クリッパーのアールグレイかルイボスティーが定番になっています。

こんな感じだと、猿田彦以外のテイクアウトコーヒーが一切飲めなくなるんじゃないかという恐怖心が芽生えたりもしたのですが、先日、やはり時間がなくて、DEEN&DELUCAでサンドイッチ買ったついでに買ったコーヒーは、まずくなかったです。

まあ、取り立てて感動的にうまいというほどでもないですが、まろやかで雑味がなく、飲みやすかったです。

先週、移動中に霞ヶ関の改札内にあるドトールでお昼を食べた際に飲んだコーヒーも、ちゃんと飲めました。

今までの私は、コーヒーの味覚に関しては、かなり低レベル、バカ舌だったことに気づかされました。

私の故郷札幌には、「徳光珈琲」というちょっとした話題のコーヒー屋さんがあります。
元々は、小樽のはずれの忍路(おしょろ)というところで屋台を引いていたらしいこのお店、初めて飲んだとき、そのミントにも似たあまりにさわやかな味わいに、おいしいのかおいしくないのか、私は判断がつきませんでした。

今、もう一度、ここのコーヒーを飲んでみたい。きっと、おいしいと感じることができるはずです。

そこまでこだわるなら、自分で淹れればいいじゃんとか言われそうですが、コーヒーっていうのは、自分で淹れたものより人に淹れてもらったものの方が、圧倒的においしいのです。

だから、これからも、おいしいコーヒーを淹れてくれるお店を探し続けるのでありました。



1 件のコメント:

  1. 初めまして、記事はほぼ全て読ませて頂きました。
    明解で楽しい文章、興味深い話題が沢山で良い時間を過ごせました!ありがとうございます。
    私もベリーがぎっしりの硬いパン、大好きです。
    林さんの選ぶものは私も好きなものばかりで、趣味が良くて憧れます。
    ちょくちょく読みに来ますね!(・ω・)

    返信削除