2016年5月21日土曜日

はあ、そんなオチですか…排水口問題のとどのつまり。

やはり、ヤツはゾンビでした。
排水口の下水のようなにおい。

5月18日朝、突然また匂うてきました。
前の日、重曹にクエン酸入れたのに。
ぼこぼこジュワーッと、いかにも「臭い匂いさよーならー」と言っているかのような音を出していたのに…

急いで水道屋さんを呼びました。
その日は、仕事で午後3時には家を出なければなりません。
電話したら1時から2時の間には来てくれるとのこと。
ネット情報では、作業はものの10分から20分で終わる、とのことで、お願いしました。

結論。
排水口の入り口部分の問題ではありませんでした。
管にいろいろ詰まってヘドロ状になっているとか…
しかも、他の部分の配管にもつまりが出てきかねないといわれました。

もしかして、のせられてるのかもしれないと思いました。
しかし…入居して4年半、排水口掃除やってない…
管理会社の掃除の時は、仕事で家空けてたし…詰まっているのも納得です。

機械を使って大がかりに除去すると結構なお値段。
うー…どうしようと思いましたが、仕方ない。勉強代と思って払うことにしました。

作業は15分くらいで終わりました。
「終わりました」と呼ばれる数分前、水道屋さんが洗濯機を動かしているご様子。
ホース外して作業しただろうから、動作確認しているんだろうと気にも止めいなかったのですが…

「あのう…洗濯機の下から、水漏れてますね」
水道屋のお兄さんの、非常な宣告(いや、親切に話してくれたんですがね)。

お兄さん、私の目の前で洗濯層に水を一度貯めて流してくれました。
下を見ると、確かに洗濯機の底から、ぽたぽたと水が垂れています。

洗濯機パンから水があふれ出ると…階下のお部屋の水漏れ事故になっちゃいます。

お兄さん曰く、洗濯機の中に入っているホースに穴が空いているだけならそこ修理するだけで足りますよ~と。

いやいや。
この洗濯機、ひとり暮らしを始めたまるまる9年前から使っているものです。
最近、風乾燥かけているのに、突然センサーがおかしくなって水が出始めたりすることも度々ありました。

寿命だ。
買い替えないといけない…

そんなわけで、その日は、夕方6時以降に入っていた同業者の集まり(まあ、派閥の集まりです。我らの世界も派閥の世界、やれやれ)をキャンセルして、ヨドバシカメラに走りました。
速攻、東芝の容量5キロの洗濯機を買いました。

なぜ東芝か?
それは、今までも東芝だったし、見たところ、操作感がほぼほぼ変わらなさそうだったからです。
また、お母ちゃんから「シャープのは音がうるさい。洗濯機は日立か東芝」と言われていたからです。

木曜も金曜も朝から晩まで予定がびっしりで、洗濯機を受け取る暇がありませんでした。
やむを得ず、本日土曜の配達を希望。
午後3時頃めでたく搬入、設置となりました。

ちなみに、18日水曜の夜から昨日まで、洗濯物は全て手洗いしていました。

風呂桶に洗濯物をぶち込んで、ぬるま湯とアクロンを注ぎ、1個ずつ手でモミモミ。
シャワーを駆使してよくすすぎ、脱水のみ洗濯機を使用してしのぎました。
脱水くらいで出る水の量なら洗濯機パンから漏れないだろうけど、フルで洗ったら保証できんな、と思いましたので…

仕事や旅行でホテルに泊まるときは、基本下着類を風呂場で洗濯します。
あと、カディコットンとか繊細な素材の服もいくつか持っているので、家でも手洗いたまにするし…

というわけで、手洗いにはそもそもあまり抵抗はありませんでした(昔はみんな手洗いだったしねえ)。
とはいえ、3日連続、深夜の手洗いは、それなりにつかれる作業でしたが…

しかしねえ…古い洗濯機を引き取ってもらう時には、やはり、「ああ、これでお別れなんだなあ」と多少センチメンタルな気持ちになりました。
最初にも書きましたが、ひとり暮らし始めてから、一緒にいた子でしたから。

毎日毎日洗濯して、土日なんて2回も3回も回したのに、文句も言わず動いてくれて…
最後もガタが来ていたのに、脱水と風乾燥はしっかりやってくれました。

ありがとう。そして、こき使ってごめんね。そんな気分です。

さて、次にお陀仏になりそうな家電といえば、テレビです。
テレビくんは、なんとトリノオリンピックの直前に買ってますので既に10年を超えました。

サイズ感が好きなので買い替えのタイミングを逸してここに至っています。
1日でも長く元気でいてほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿