2022年3月4日金曜日

今週の転職活動:ひとつ辞退しました。

 今週は、仕事もあまり忙しくなく、できる限り在宅勤務をしております。

今日も在宅勤務です。

取り立てて事務所で対応しなければならないこともないときに、わざわざ出て行く気力も最近はないもので…なんてこんなこと言っていいのかしらと思ってしまいますけれど。


というか、個人的に、コロナ禍を経た今のご時世で、「何でもかんでもオフィスに来い」という仕事のやり方って、業種によってはどうかと思うのですよね…

特に我が業種。

我々、原則的に時間を売って金をもらっているわけではない(まあ、タイムチャージ制で事件を受けていたりするところは別なんでしょうが)。

なので、出向かなくていい時は出向かない…そんな生活が選ばれて然るべきではないかと思ったりするのですが。


さて、前回も投稿したとおり、今週は、ひとつ、転職活動で実際に先方に赴いて、代表者等と対面で面接する機会がありました。


*前回投稿はこちらからどうぞ*

https://comcomcom0620.blogspot.com/2022/02/yasumiyasumisugosemashita.html


こちらは、業界の評判が芳しくなかったところ。

で、私としても(よほどのことがない限り)行くつもりはなかったところ。

ただ、転職エージェントから紹介があったところは基本断らないことにしているので、面談は受けてこようと思って、2次選考まで進んだということです。


対面での面接を経て、辞退することにしました。既に辞退の意向についてはエージェントに伝達済みです。


引っかかったのは2つ。

1つは、冒頭に書いた話とも関わるのですが、出社が基本で、原則、何時から何時までいろという働き方をさせられているところで、働く弁護士側の時間的裁量が少ないということです。

今まで散々自由な働き方をしてきたので、ちょっとそこにはついていけないと思いました。


もうひとつ(むしろこちらがメインの理由)は、給与のうちインセンティブ部分が受任率で決まるというところです。

募集要項の書き方が、若干勘違いさせるもので誇大広告ぽいと感じたのですが、こちらの事務所、基本給はそれほど高くなく、インセンティブ部分が割と大きいと。

そして、そのインセンティブを決めるのが、事件の受任率「つまり、受けた法律相談のうち、どれだけ実際の契約に結びつけたか」というところにあるということなのです。

要は「しのごの言わずにいっぱい事件受けた人が給料上がる」という仕組みなわけです。


このやり方自体について難癖をつけるつもりはありません。

こちらは大規模事務所で広告費も結構かかっている。事件をバンバン受けなければ、それらがペイしないという事情があるのでしょう。実際、代表さん、そんなこと言っていたし。


しかし、少なくとも私の考え方とは合わないのです。

弁護士にとって、事件を受けるというのは、依頼者との間にトラブルが生じるリスクも抱えるということです。

「一番の敵は依頼者」という言葉もあるくらいです。

高い費用払って自分の意に沿うことをやらない弁護士に対して、刃を向けようとする人は少なからずいるのです。


私は、今まで、そういう難しい依頼者・相談者の仕事を結構してきたので、そのことは痛感しています。

相談や依頼の段階で、そういうトラブルの目を摘む(完全に摘むのは無理なので、低く抑えると言ったほうがいいかもしれない)ためには、最初に、事件の見通しや、自分が受ける場合の流れ、やり方をしっかり説明して、納得してもらうしかないのです。


なので、私は、一見さんで来た人の事件をすぐに受けるということはあまりありません(借金の整理なんかは別ですが)。

自分のやり方、事件の流れ、いくら要望があっても叶えられないことなどを伝えた上で、自分に依頼するかどうかをその人に委ねます。

それでいっぺん考えてきてもらって、それでも私でいいというなら受ける…という感じ。

「こりゃ納得してそうにないな」という相談者の場合は、相談料だけいただいてお引き取りいただいています。


特に、離婚事件の依頼者って、「金はいっぱい欲しい、でも早く済ませたい」という両立しないわがままを言う人もたくさんいるので、「両立は無理」ということをしっかり伝えて納得してもらわないと、受けられないのです。


もちろん、その事務所に訪れる顧客の層によって、受任した後のトラブル発生の頻発度は変わるとは思うのですが、契約なんて慎重にやるに越したことはありません。


もし、そこをなあなあにしてでも、とりあえず断らずに事件受けろというのであれば、それこそ依頼者を騙し騙し事件を進行することになり、依頼者の利益を本当に図った仕事をしているのかどうかが疑わしい状況になると思うのです。


そういうやり方は自分のやり方とは相容れない…


というわけでお断りしました。

お断りして、結構スッキリしています。


なお、第1希望の事務所との3回目のオンライン面談は来週金曜日に予定されています。

3回目ってどんな感じになるのかしら…とまたも小心者の私は若干ビビっています。


それと、後発で来た2件の話のうち1件はなくなりました。

なんでも、SNS発信やブログをしている弁護士に嫌な思い出があるそうで、思い切りどちらもやっている私については、そもそも面談を行うべきかどうかで所内の意見が割れて、最終的に面談受け入れなしということになったようです。

転職エージェントに聞いたところ、こちらの事務所、入所したら、左派系のとある業界団体に加入することが半強制されているそうでして、そういうのが好かない私は、ここでジ・エンドになって良かったかもと思っています。


そして、占い師さんの予約も17日に取りました。

事態が推移している中で、今後の見通しと、移籍ではなくて独立でもやっていけるか聞いてこようと思います。


というわけで、在宅勤務で時間が空いたので、転職活動ご報告でした。

日曜日も更新予定です。

皆様良い週末を!!





0 件のコメント:

コメントを投稿